アロマブレンドデザイナー / アロマ講師

片見  真希

プロフィール

明治学院大学大学院法務職研究科(法科大学院)卒業 法務博士
司法書士事務所では総務、経理、成年後見業務に従事。

司法書士事務所勤務中よりアロマの勉強を始め、
2015年6月 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター取得
2016年11月 自宅教室や出張講座にてアロマとハーブのワークショップを定期開催・講師活動を始める
2017年6月 AEAJ認定アロマブレンドデザイナー取得
2019年5月 AEAJ総合認定校でも講師活動開始
2020年1月 2016年より活動してきた屋号を変更し、アトリエCOCO開業


オリジナルのアロマ調香講座は、「今まで学んできたアロマと違って面白い」と好評で、
これまで北海道から、大阪、福岡、沖縄まで幅広い地域の方からお越しいただいています。

AEAJ認定校で「アロマ検定対策講座」「アロマブレンドデザイナー講座」クラスを担当するかたわら、
企業のカルチャー教室や福利厚生イベントなどに、出張にてアロマワークショップを行っています。

アロマだけでなくハーブの資格も有しておりますので、
アロマもハーブも合わせた虫よけサシェやバスボムなど生活を楽しむクラフト講座や香育講座も得意です。

セルフケアに、家族のケアに、また企業様のブランディング、顧客満足アップにもなるアロマの魅力をお伝えし、
一人でも多くの方がアロマの香りで笑顔になり、幸せの環が広がるようにとの志のもと、活動させていただいております。

主な実績

〈賞歴〉
・RKBハワイまつり2021-2022(福岡・ハワイ姉妹都市40周年)
 梅のメッセージ・アロマフレグランスコンテスト 入賞

・第二回マンデイムーンフレグランスデザインコンテスト
 『MAGIC HOUR』最終審査

・第三回マンデイムーンフレグランスデザインコンテスト
 『Better Lemon』最終審査



〈調香実績〉
・企画写真展「十人十乳」オリジナルアロマ制作・販売
 女性の胸に抱かれる柔らかで安心できるイメージ(いよかん、チュベローズ、バニラなど)
 2018.10千葉県市川市 
 2018.11長野県上高井郡小布施町 

・アートイベント(絵と詩の朗読と香りのイベント)
 2019.02春へのあこがれ (甘夏、北山杉、ゼラニウムなど)
 2019.05夏・生命の源  (シークワーサー、ジュニパーベリー、オークモスなど)
 2019.09秋の恵 (キンモクセイ、ベルガモット、シダーウッドなど)

・化粧品
 Chapon入浴剤    https://store.chapon.jp/
 公式オンラインショップ数量限定コレクションの選定、新商品の調香
「とろけるゆず時間」「さくら咲く」など
https://store.chapon.jp/products/limited-new-2023

・雑貨
 ヨガ用アロマスプレー
 (アクティヴなヨガ用/自分と向き合う陰ヨガ用)

・オリジナルブレンドエッセンシャルオイル
 香るアクセサリー®コラボ
https://matoika.shopinfo.jp/
 「心 SHIN」心落ち着く香り ベルガモット、ラベンダーなど
 「氣 KI」元気になる香り スイートオレンジ、カルダモンなど
 「好 KOU」ダイエット・自分をもっと好きになる香り グレープフルーツ、サイプレスなど
 「透 TOU」頭をクリアにしてくれる香り レモン、ペパーミントなど
 (2020年12月~2021年2月三越恵比寿にて販売)


〈主なアロマ講座・オンライン講座開催歴〉
2016.11~ 千葉県印西市 アロマとハーブの店マミー
      不定期にてアロマクラフト、ハーブティー教室を担当

2018.04~2019.05東京都大田区 株式会社キタセツ様カルチャー教室にて
      月に一回アロマクラフト、ハーブクラフト教室(夏休み親子アロマ体験講座ほか)

2018.12  全国ガス労働組合連合会様・女性社員向け福利厚生イベント
      (60名様・アロマワックスケーキ作り)

2019.03  日本最大級のハンドメイド施設「MONOTORY」(横浜駅東口)にて
      JLA(ジャパン・ライセンス・アカデミー)所属講師としてアロマワックスケーキ™️作りワークショップを担当

2019.05~ 横浜・菊名のAEAJ認定校fairemavie(フェール・マ・ヴィ)にて
      AEAJ認定アロマブレンドデザイナー講座を担当

2020.05~ 千葉・印西市のAEAJ認定校マミーアロマテラピースクールにて
      AEAJ認定アロマブレンドデザイナー講座、アロマ検定対策オンラインクラス等を担当

2021.07~ 千葉県佐倉市の佐倉ラベンダーランド様
      (同社の製造された精油・フローラルウォーターを使用した顧客向けワークショップ)
      2021年7月・10月 ラベンダー香水作り
      2022年7月ラベンダーアロマストーンサシェ作り
      2022年8月ラベンダーバンドルズ作り(社内研修)

2022.05  板橋区・元気力向上教室元気花まるコース アロマワークショップ
      (認知症予防に役立つプログラムの一環として)

2022.08  広島銀行従業員組合様・組合員向け福利厚生講座
      (オンライン開催・61名様・アロマバスボム・バスソルト作り)

2023.02  滋賀銀行労働組合様・組合員向け福利厚生講座
      (オンライン開催・60名様・アロマバスボム・バスソルト作り)

2023.02      AEAJ認定環境カオリスタ 花壇ボランティアクラフトイベント講師
       (港区芝公園 アロマバスボム&バスソルトづくり)

2023.03  千葉市・稲毛海浜公園内ザ・サーフ オーシャンテラス様・7周年記念イベント
      アロマバスボムづくりワークショップ

2023.04  Honda ASOBI BASEオンライン体験講座講師(ワンコも安心!虫よけアロマスプレーづくり)


〈コラム執筆〉
マイナビおすすめナビ
「爽やかな香りの香水19選」ほか
香水についての記事を執筆。
https://osusume.mynavi.jp/users/731/



(資格)
アロマ
・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
・AEAJ認定アロマブレンドデザイナー
・AEAJ認定アロマハンドセラピスト
・KAORI CREATOR®
・SENIOR KAORI CREATOR®
・@aroma認定 アロマ空間アドバイザー
・IAPAアロマ調香スタイリスト講座修了

アロマクラフト
・JLAアロマワックスケーキ™認定講師
・JLAアロマバスデコレーション バスボムバスソルト認定講師
・JLAアロマストーン認定講師
・JLAフラワーキャンドル認定講師


ハーブ
・JAMHA認定ハーバルセラピスト
・JAMHA認定ハーブ&ライフコーディネーター


(その他の活動)
☆ AEAJ環境カオリスタとして毎月港区立芝公園の園芸ボランティア参加


☆キャンドル講師としてBaby Loss Awarenessの活動を応援しております。
https://blfs-angie.jimdosite.com/

アロマクラフトショップ

インスタグラムはほぼ毎日更新しており、
レッスン風景、アロマ調香レシピ、アロマの原料植物との出会いなどの様子がわかります。

powered by crayon(クレヨン)