アロマ出張講座、企業講座

企業・労働組合・団体様向けの出張アロマ講座

企業様、労働組合様、団体様向けの出張アロマ講座を承っております。


<こんなときにお力になれます!>

☆企業の社員向け福利厚生、メンタルヘルスケア研修として

☆お得意様への顧客サービスの取り組みとして

☆アロマ関連サービス会社様の社員研修として

☆お誕生日会などのお祝いの席でのお楽しみに

☆その他団体様での催し物、イベントにて

アロマ出張講座をお求めになられる趣旨、ご希望、ご予算をお伺いのうえ、様々な形でのアロマ出張講座をご提案いたします。

平素はアロマ教室としてアロマ好きな方のためにレッスンを行っていますが、出張講座ではアロマについての知識の有無やスキルにかかわらず、ご参加の方同士がコミュニケーションをはかれる形でお楽しみいただけますよう心がけております。


<アロマ出張講座で体験できる講座例とご予算>

●アロマフレグランスづくり3,500円~/お一人当たり

●アロマバスボム&バスソルトづくり3,500円~/お一人当たり

●アロマストーンづくり2,500円~/お一人当たり

場所:東京、千葉、神奈川、埼玉等 ご相談ください。

所要時間:60~90分

この他交通費(実費)、材料の事前の郵送費(実費)、特別に用意するものがあればその備品代なども掛かることがあります。


ご依頼の会社様の製品を使った研修、アロマテラピー教育研修は、場所、内容により、講師日当2万円より承ります。


<過去の主なアロマ出張講座開催実績>

○ 全国ガス労働組合連合会女性社員向け福利厚生イベント アロマワックスケーキづくり講座 (2018年 東京都大田区)

○ 関東電力総連(東京都港区)組合女性委員主催イベントにてアロマ講座 2024年 アロマフレグランスづくり講座

○ JERA労働組合(東京都中央区)女性組合員向けアロマ講座 2025年 アロマフレグランスづくり講座

○ 東京都板橋区・元気力向上教室元気花まるコース アロマワークショップ(認知症予防に役立つプログラムの一環として)2022年

○ 佐倉ラベンダーランド出張ワークショップ (2021年~2025年 千葉県佐倉市)
https://sakura-lavender.com/

○ 奏の杜地区地元産ラベンダー活用のためのアロマ出張講座 (2023年~2024年 千葉県習志野市)
https://www.kanadenomori.jp/

○ ペット関連複合施設 evergreen pet&cafe restaurant Ebisu ドッグアロマ講座 (2024年 (東京都渋谷区))
https://evergreen-pet.com/

● 広島銀行従業員組合 組合員向け福利厚生講座(オンライン) 2022年 広島の特産品を使用したアロマバスボム・バスソルト作り講座

● 滋賀銀行労働組合様・組合員向け福利厚生講座(オンライン) 2023年 アロマバスボム・バスソルト作り講座

● Honda ASOBI BASEオンライン体験講座講師(ワンコも安心!虫よけアロマスプレーづくり) 2023年

まずは下記のお問い合わせフォームより、ご希望の講座内容やご予算を添えて、ご連絡くださいませ。

3営業日内に折り返しご連絡いたします。



☆キャンセルポリシー☆
開催に向けて材料等を取り寄せ、準備を進めますので

開催日直前のキャンセルは、キャンセル料を請求させていただきます。

14日前~7日前 実費交通費は除いた全費用の20%

7日前~3日前  実費交通費は除いた全費用の50%

3日前~当日   実費交通費は除いた全費用の100% 

講師について

アトリエCOCO主宰 片見 真希

AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
AEAJ認定アロマブレンドデザイナーほか

講師プロフィール:https://www.aromaroom-coco.com/p/3/